日本の現代美術を牽引してきたギャラリー・レントゲンヴェルケにて、「The Days Before 90’ 日本の現代美術」展(8/25 – 9/19)が開催されます。会期中のトークイベントの企画をお手伝いをしました。アートダイバー細川は、司会として参加いたします。以下が開催概要です。みなさま、ふるってご参加ください。
*******************************************************************
「The Days Before 90’ 日本の現代美術」展
8/25 – 9/19
at Radi-um von Rögenwerke AG
******************************************************************
「レントゲン藝術研究所のウチとソト」
大森にレントゲン藝術研究所が生まれたのは、1992年6月。その頃日本はバブルが崩壊し、価値観が足元から崩れていく時代を迎えていた。パブリックアートにもなる洗練された藝術と、生み育てられる前のまだ何者とも判断がつかない藝術、その葛藤のなかで、レントゲン内部ではその間にある欲求不満が密かに発酵していたのだ。今回の展覧会では、90年代にレントゲン藝術研究所内外で起こっていた日本のアートを、一部切り取って比べてみたい。
It was June, 1992 Roentgen kunstinstitut was opened in Ota-ku. Japan suffered the collapse of asset prices in the early 1990s, and people faced the times when their values shook from the step.
Artists had conflicts between Arts by sophisticated expression and the art that just was born and still can not be judged by anyone, and their frustration was building up secretly day by day.
In this exhibition, we would like to cut off part of the Japanese art situation that had happened inside and outside the gallery in such a time.
■Date
August 25 (Fri)- September 19 (Tue), 2017
12:00-18:00
■Venue
Radi-um von Rögenwerke AG
2-5-17 Nihonbashi Bakurocho Chuo-ku Tokio 103-0002 Japan
東京都中央区日本橋馬喰町2-5-17
tel./fax.:+81- [0]3-3662-2666
■URL:http://www.roentgenwerke.com/
■mail:info@roentgenwerke.com
★★★★★★ Talk event 9/1 fri. 19:00〜 ★★★★★★
中村ケンゴ(美術家)vs 池内務(ギャラリスト)
「90’日本美術って何だったの!? — What was that!? 」
モデレーター:細川英一(ART DIVER)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「The Days Before 90’日本の現代美術」展に関連して、ギャラリー内にてトークイベントを開催します。
90年代初めの日本における現代美術に焦点をしぼって、「いったい、あれは何だったの?」の漠然とした問いに対し、ざっくばらんに語り合います。
語り部は、『20世紀末・日本の美術—それぞれの作家の視点から』(アートダイバー刊)の編著者でもある、美術家中村ケンゴ。対するは、レントゲンヴェルケ代表池内務。両者を仕切るのは、アートダイバーの細川英一。レントゲン藝術研究所設立前後に時間を戻して俯瞰するトーク、ぜひご参加ください。
[中村ケンゴ著書]
『20世紀末・日本の美術—それぞれの作家の視点から』
編著:中村ケンゴ
共著:眞島竜男、永瀬恭一、楠見清、木村絵理子、小金沢智
http://artdiver.moo.jp/?p=767